今回、八乙女まで行きまして店舗系の工事に入らせて貰いました!
取り付けたのは鉛の建具!かなり重いです!
鉛はX線の遮蔽の能力がありますので、レントゲン室などに使われますね。
今回は枠の溶接でしたが、本体の吊込み時はまた改めて事例の紹介をします!
「MADOショップあかねヶ丘店」山形県YKK-AP「住まいの窓から快適な暮らしのご提案
今回、八乙女まで行きまして店舗系の工事に入らせて貰いました!
取り付けたのは鉛の建具!かなり重いです!
鉛はX線の遮蔽の能力がありますので、レントゲン室などに使われますね。
今回は枠の溶接でしたが、本体の吊込み時はまた改めて事例の紹介をします!
家の中やお勤めの事務所の中の建具ドア、建付けの不具合あったりしませんか?
経年劣化や色々な理由で歪んでしまうものですよね。
↑これは建具本体が枠にぶつかってしまっているんです。
↑こんなハンドルの不具合もありますよね!
こういった様々な不具合も、調整で修理できますし交換もさせていただきますので、是非ご相談ください!
今日は連日降り積もった雪の片付け作業をしました!
敷地に限界があり、溶けない雪がどんどん溜まっていったので、市指定の排雪所まで運びました!
慣れない作業でなかなか疲れてましたね笑
内窓商品プラマードUの2023上半期ランキングが発表されました!
弊社は絶対数部門で東北1位。
前年伸長部門で全国3位でした!
昨年は営業にも力を入れ、工務共々頑張った年でしたのでこの結果は非常に嬉しく、引き続きのモチベーションに繋がります!
これは全て弊社を選んで窓リフォームを相談してくださったお客様のおかげです!
感謝の気持ちを今年度も様々なかたちでお返しできればと思います!
今回は市内マンション、管理室の入り口交換工事のご紹介です。
既設ドアは鉄製の扉でしたが、今回はアルミドアをご提案させていただきました。
既設の枠を活かし、壁をカットせずにドアリモの工法を応用して
価格のリーズナブルな商品を取付しました。
印象がガラッと変わりスッキリした感じがしますね!
今回は透明ガラスでしたが、目隠しになるような物もご用意できますので、是非お問い合わせください!
アパートドアに多く使用されている電子ロックの紹介です。
今回の事例は美和製の電子ロック(タッチパネルタイプ)。
他にもアルファ製の電子ロックも扱ってますので、今後の事例で紹介していきます!
加工等の必要なく取付可能な場合が多くありますので、是非お問い合わせください!
↑これが取付後の完成です!
事務所や施設関係向けにトイレブース及び窓の入替の工事をしました。
既設とはガラッとイメージが変わり、大変使いやすいとの事でした。
窓の入替は既設枠がスチールでしたので、枠を活かしたオリジナル工法にて納めました。
小便器用の仕切り板もこのようなデザインでありますので、是非お問い合わせください!
サイクルポート付物置のご紹介です。
今回お買い上げ頂いた商品タイプの総幅は3m程度、奥行1.5m、高さ2m程度。
ちょっとしたスペースで自転車小屋と物置が確保できます。
雪の季節も終わりに近づいてきましたが、お気軽にお問い合わせ等何なりとお申し付けください。
某施設通用口の電気錠を交換しました。
錠部品が劣化し施錠がしにくくなった為です。
在庫していない特別な商品ですので、現場納期に1ヶ月程かかりましたが、無事交換完了となり正常に施開錠出来るようになりました。